ハコの厚みはここ次第!
■ Calendar ■
04 2024/05 06
S M T W T F S
18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
■ Profile ■
稲野 巧実
『ハコの開き』の管理人。
様々なゲームに浮気しつつ、アストルティアに度々出没する駄目社会人。ルアム【XI881-625】で冒険中。エンジョイ プクリポ 愛Deライフ! 貴方の旅に光あれ!
行動してから後悔しろが信条の体育会系思考。珈琲とチョコと芋けんぴがあれば生きて行ける!
□ search □
1 2 3 4 5 6 7 8

日帰り旅行が楽しかったし、次は泊まりの旅行行こうぜ!ってことで、お試しの緩めお安い宿泊プランで旅行に行ってきました。在宅介護初めて6年になるらしくて、主たる介護者として頑張ってもう夫の介護して死ぬだけって鬱っぽくなった母がこうして旅行に行って楽しめる日が来たのが嬉しい限りです。つまり、これくらい在宅が始まって日常のゆとりを手に入れるまで時間がかかるってことだよ。国はもう少し在宅で主たる介護者に対する支援を充実すべきだと思う。

話は逸れましたが、能登半島へ二泊三日。初日と最終日はほぼ飛行機で移動なので、出発も到着もゆとりある感じで、バス移動でいろんなところに連れて行ってくれるツアーです。
初日は飛行機で移動です。稲野は飛行機好きじゃなくてですねー。しかも羽田空港強風が凄すぎて機体安定するまで、ひゅっと浮遊感や落下感がありまして怖いのなんの。アストルティアの星のエンジュちゃんが乗り物酔いする設定だけど、絶対アズラン編でのカムシカトラウマになるわってくらいビビり散らしました。パイロットさんは何百回もフライトしてる腕前を信じているのだが、いかんせん自分は飛行機乗った回数二桁行ってないような飛行機素人なので怖いですたい。
日本は全体的に雲に覆われておりまして、見渡す限り雲海でした。富士山くらいしか雲から頭出してるものはありませんでしたね。

能登到着で大雨!叩きつけるがごとき暴風雨です。
宿泊先はのときんぶらこと能登勤労プラザ。石川県営の施設らしくて、エレベーターなくてですね…。同行者である母がここ数ヶ月歩いて下肢筋力鍛えてなかったら、部屋も風呂にもたどり着けないなって思いました。これからの旅行プランを見る際には気をつけたいと思う。
ご飯ボリューミーです。お肉美味しい。(塩サイダーは私の好みではなかったぐふ)


ちなみに研修的なことが行える施設なので、結構大きめな研修室などあり、同人仲間とプチ即売会なんかしたら楽しいんだろうなとか思いました。人脈のなさで血涙流れちゃう。
朝になって少し雨が止んだ頃合いに、九十九湾に出て海見てきました。この時は、湾だから海が穏やかだったのだと、稲野は知る由もなかったのである…。

二日目は色んな所を観光して回るのですが、とにかくバス移動中に天気が荒れる荒れる。雹が積もるほど降ったり、バスが揺れるほどの強風、海は遥か彼方から白く波立ち、波の花が岩影に溜まる。巖岩って海にある奇岩を観光する際には、とても風が強くて煽られましてね。流石の私も海まで降りて見るのは自殺行為だなって思うレベルでした。
良く耳にする日本海の荒波。百聞は一見に如かずでした。見渡す限り白波とかヤバい。


能登は風と雨がやばい(だからツアーがお安いんだなって思った)この暴風はこの日に泊まったホテルでも一晩中吹き荒れて、母とやばいやばい言ってました。
御朱印記帳のお値段が300円で、あまりの安さに記帳費の常識が乱れる。その分、お賽銭なかんじで箱に投げ込みましたが…。お寺とても立派です。


中でも一番楽しみだったのが、コスモアイル羽咋。アメリカ式の展示方法で、バックアップ機や試作機、実際に使用した本物まであるというんだからめちゃくちゃ楽しくてですね!宇宙船などのマニュアルのコピーを閉じたファイルの横に、月間ムーが並んでるのはギャグにしか見えなかった。かなり宇宙人徹底してて笑いを誘うし、エレベーターがプラネタリウム仕様になるのとても素敵。宇宙系アクセサリとてもセンスがいいのに、ピアスしかなくてとても残念。
いやぁ、本当によかったコスモアイル。好きな人には是非お勧めしたい。


三日目は地元の鉄道に乗って、飛行機で帰途につきます。
鉄道が線路の真横まで緑で青々としている単線でして、最後尾でアンケート書きながら眺める私は風情を感じていました。おまえ、江ノ電も単線だろ?線路の真横まで家の塀が迫ってるだろ?とか言いたい所ですが、江ノ電は住宅街なので風情演出は難しいのです。東海道やら主要鉄道も基本単線はあり得なく、周辺もきちっと整えられたりしてるので青々してないんですよね。森の中を貫く路線。風情ありますわ。
帰りの飛行機も日本が雲に覆われている関係で雲海の上です。ブロッケン現象も拝んできた。しかも、奥羽山脈の山頂で雲の形というか流れが変わるのを見れたのはとても興味深い。日本海側はもくもくしていて、太平洋側は水のように流れていくのが目でわかる。
福島上空から南へ南下、茨城県の霞ヶ浦とかの上も通ったんですが湖とは思えない巨大さでびっくりしましたね。


旅行好きの母が旅行に対して自信を持ったというのが、一番の収穫です。
そして冬の日本海側の気候は知識として聞いてはいましたが、体験として知れたのは良かったですね。家も3日空けると旅先から帰ってきた感あって、とても久々感ありました。

完結に託けてSNSで感想乞食になってしまい、恵の感想をくださった方々ありがとうございます!拍手もいただけて嬉しい!ぱちぱちっとありがとうございます!

日中も事故も発熱者もいない、いつも通りの穏やかな夜勤になるはずだった。定時で行う利用者さんのトイレ介助の際に、稲野はそれに気が付いたのです。
なんか、熱い。
介護職が長いと触っただけで37度以上あるなとか、熱感で感じた温度を予測できるようになります。ただ、私は基本的に体温低めなので熱く感じやすい。しかし、無視できる熱さではないので熱を測りますと37度以上あるんですよねー。
看護師さんに連絡して、コロナインフル検査を行います。
最近は面会も解禁され別のフロアでもコロナが侵略してきたりしまして、熱があったらまずは検査という運びになるのです。(ちなみに、今いる施設はオンコールではなく常駐しています。オンコールだったら介護が検査するんでしょうね。お疲れ様です)
結果はなんと陽性!!!!
コロナ奇襲です!!!!
まるで猫の毛が逆立つが如く、私も看護師さんも臨戦体制です。
自分もとりあえず検査を行って陰性が出たので、このまま感染対策を一人で準備します。ガウンを用意したりN95のマスク出したり、キャップとか靴カバーとか、ゴミ袋とか、足拭き消毒用マット一式とかいろいろいろいろ忙しいんですよ!これ一人でやるもんじゃない!日中に皆でやるもんだよね!いそがしいっ!!!
結局頑張っても仕事が終わらぬまま、利用者は快便であり、カテーテルが詰まったり、起こったら忙しいことが軒並み起こる疲労困憊の夜勤でした。稲野はよろよろと職場を退勤し、夜勤明け二日目の朝です。
すごく調子が悪い。
なんだかよくわかんないけどすごく調子が悪い。
とにかく、家事を終わらせ、作り置きの準備をして、二度寝をします。二度寝をしながら思うのです。左右のこめかみが痛くて、自分のひんやりした手で触れると響く。熱も鼻水も痰もないが、咽頭痛はそこそこにある。そして尋常じゃない具合悪さと片付けてしまう怠さ。

この怠さ、普通じゃない。

なんか普通の風邪じゃない!

昼に私はコロナの抗原検査を行い、即2本線を浮かび上がらせ、見事陽性になってしまいました。原因は職場での感染しか思いつかないな!利用者から貰ったのでしょう。
陽性判明の当日は熱はないものの悪寒のゾクゾク感と、トイレに行くのもしんどい倦怠感に、魘されながら寝続けておりました。しんどい。翌朝には熱っぽさは消えましたが、稲野にしては珍しい咳と怠さに3日間苦しめられることになります。
喉の痛みは慢性鼻炎持ちの稲野にとって耐えられるレベルです。ただ、肺活量が落ちたような息苦しさはどうしても残っています。活動も休み休みです。
そこからコロナじゃなきゃ出勤してるというレベルになっても、陰性にならない。つまり職場に復帰できず、同僚に迷惑をかける。このストレスがキツイ。猛然と執筆して今日はこれができた!って成果を残さないと心の安定が保てない。ただでさえ一人欠けるとシフトが回らないような現場なので復帰しなくては、しかしコロナ陽性だよ。行けないよな。と思っていました。
発症発覚一週間後。シフトで出勤が組まれた日、検査で陽性は出るが出勤しろとの職場指示。
マジで?
10日とか見ないで、陽性職員現場に出しちゃう?
しかし、職場が出ろというのなら、それに応じる稲野に責任はない。実質15分で支度して職場に行った。パズーの気持ちがわかるな。職場に出たら、私の後もコロナ感染した職員が続出したらしく、現場が壊滅状態になっていた。24時間くらい正社員がぶっ続けで働いていた。先に復帰した職員も陽性出るけど、出てこい言われたから出てきたらしい。
(いやぁ、なんで事務所も上もカバーできるよう人員組まないかなぁー?ちなみに、早番遅番夜勤全てのシフトができるパートちゃんこと稲野は今年で辞めるよ! 新しい人員育成のために、そろそろ新人いれないとダメじゃないですかね?その為に早めに辞める宣言したんですけどね?配慮無碍にされちゃって、(自主規制)かな?って思ってる)
稲野は基本的に朝ご飯もしっかり食べる食いしん坊なんですが、具合が悪い日は平気で二食抜くという具合の悪さです。怠さが抜けても朝食を食べる気にはならず、陽性ながらも職場復帰を命じられた発症一週間後も朝食は味噌汁を啜るにとどめるレベル。
お腹の調子の悪さはだいぶ引きずっています。食べるとすぐにお腹痛くなったり下したりしちゃう。三食食べれるようになった二週間後も、お腹は本調子ではありません。なかなか食欲とお腹のコントロールがうまくいかなくてひいひい言ってます。
復帰当日も怠さ最高潮でしたが、数日経っても本調子になかなか戻れずしんどい思いをしています。

稲野の初コロナはそれほど酷くはなかったですが、陽性が続いて職場復帰どうなるのかって辺りが不明瞭なためのストレスがひどかったです!(現場が忙しくて連絡どころじゃないなら、事務所カバーしてやれよって本気で思う)
連絡は大事。早めのお返事、リアクションは心に平安をもたらすって身に染みました。
インフルエンザにかかる前に、来週予防接種に行くぞー!

日帰りバスツアーで、山梨へ葡萄狩り行ってきました!
日々、父の在宅介護の主たる介護者として頑張ってる母なのですが、こう、『早く死にたい』的な介護鬱っぽい状態になってしまいがち。在宅介護でも自分で生きていけるレベルの軽度ならいいんですけど、ご飯用意しないと食べない(冷蔵庫から惣菜パン出して食べることも、必要に駆られたらするのかなぁ?いや、しない)というレベルなので、毎日何らかの介助は必要なんです。
いいですか? 自分でご飯が食べれて、トイレが自立していようと、全てが自分だけで完結できないなら在宅介護は地獄です。稲野は昔から在宅で修復不可能なくらい関係が悪化しないためにも、施設に入れたほうがいいという考えです。責任感が強い人ほど、介護者のために尽くして疲弊してしまい、殺人に至るケースもテレビで見ます。人は簡単に死なず、介護は長期戦になります。施設に入れても面会にまめに来てくれると、介護職員が喜びます。なにせ、介護職員は家族にはなれませんからね。そう言った形で、本人に報いることもできます。
施設に入れるのは何ら恥ずかしくないと、私は思っています。
話が脱線した。
とにかく、日々頑張っている母も、元々は旅行が好きな人でしてね。
旅行に連れて行ってあげたかったんですよー。
第一歩として、日帰り旅行に行けて本当によかったです。これから、いろいろ出掛けていきたい。

山梨は現在、葡萄が旬!
最初に訪れた葡萄とワインの町、勝沼は一般の家の軒先にも葡萄棚があり、たわわに大粒の葡萄が実っています。家の屋根以外は緑の絨毯に覆われている勝沼。語弊ではなく本当に緑の絨毯です。葡萄の木が葡萄棚に沿って枝を伸ばしているので、上に伸びずに横に広がっていく。そのために真っ平な葡萄の木が育ち、まさに絨毯のように広がっていくのです。私の鼻がとても良かったら、葡萄の甘い香りが町を包み込んでいるとわかるでしょうに残念なことです。
もっと残念なことに稲野はワインと相性が悪くてですね。試飲数十ml程度で『やめとこう』ってなります。ただ『野沢菜しぐれ』なる商品は大変の美味しかったので、2パックも購入した。(たださぁ、これ、信州なんですよね。山梨って南信州に入るの?戦争にならない?)

信玄公縁の地『恵林寺』の近くで昼食です。
少ない滞在時間で、『恵林寺』爆走して観光してきました。本当は拝観料払って見る場所も見たかったし、信玄公のお墓参りもしてみたかったなぁとは思いましたが、昼ごはん食べた後の残りの滞在時間ではとても回りきれなかったので、外回りだけぐるっとね!






想像以上に立派で大きい寺でして、本当に爆走してた。めっちゃ走りましたが、体力の少なさを実感しました。やはり施設の数十メートルダッシュはいけても、長距離の筋肉はありません。リングフィットとか頑張ろうって思いました。

葡萄狩りです!
デカくて美味しかった。自分の手と比較すれば良かったなぁとか今更に思いましたが、基本、食い意地の塊ですので採った葡萄は即食いです。写真の子よりもデカかったです。


山梨といえば宝石ということで、宝石店も寄ったんですが、今話題なのは『テラヘルツ』という磁気アクセサリーだとか。稲野は基本的に磁気は相性だと思ってるので(合わない同僚は、慣れるまでの半年、吐くほど苦しかったらしい)、話半分で貴石アクセを物色してました。
なにせ宝石即売会に足を運んだりしてるので、ビーズ加工したものも原価が大抵想像できてしまいます。そんな中で処分品として出ていた水晶アクセサリーは、品質的にもこの値段じゃ買えないなぁって投げ売りしていたので購入しました。うん。肌触りが良くてですねぇ(明後日の方向を見つつ)

最後は山中湖。
さすが、湖と山に囲まれているからか、同じ日本とは思えぬ涼しさ。
花の都公園というところに来たのですが、メインの富士山も完全に霞んでいましたので入り口の花を少し見て母と珈琲啜ってました。

このオレンジから黄色の花が、一面にあってすごかった。引き気味の花畑だとあまり綺麗に撮れなかったので、アップで失礼。
清流の里という名乗りに恥じず、駐車場脇のトイレの手洗いですら凄まじく澄んで冷たい水が出る。かなり感動してずっと手を洗っていたかったですw

移動のバスも快適で、車の運転のセンスがなくてできない稲野には大変ありがたい。
バスの揺れってとても気持ちよくうたた寝できますよねv

個人的にはこんな詰め詰めの旅行も好きですので、とても楽しかったです。
母もいろんなところに連れてってくれると、楽しんでたし! また、どこかいきたいです!

拍手に感謝!一週間ぶりくらいにパソコン開けまして、ぱちぱち反応遅くなってすみません!とてもありがたい!
現在のぬいぐるみ進捗は、ようやく半分いったかな?って感じです。今月完成目指して頑張りたい!

情報取得制限が掛かり、本格的にタイタニックの様相を呈してきたTwitter。
しかし、稲野は動じない。マストドンにいるからではない。サイトがあるからです。
本当にサイトの盤石感が素晴らしい。pixivがどんなにざわつこうが、Twitterが沈んでいこうが全く意に介しません。忍者さんがサービス終了しない限り、HPはここに存続し続けるでしょう。

新サービスであるスレッズ対ツイッターのバトルが勃発する中、日本ではタイッツーなるサービスが爆誕しました。5日くらいに把握したんですが、7日あたりにサービスを覗きに行って目の当たりにした。是非、皆さんも一度見てほしい。
https://taittsuu.com
絵文字満載スパムメール感満載の、胡散臭いというかサービス提供のページとしてはあまりにも雑な感じ。できないこといっぱいだけど、これから出来るようにするからって姿勢。見る人が見たら『きちんとしたサービス提供できないのに、リリースするの?』って反応をするかもしれない。

でもね

いいんだよ。

それでいいの。

呟ける機能がある。その最低限が出来ていれば、ツイッターの代替えとしては十分に機能する。そこから『出来ないことがいっぱいだけど、これからできるようにする』って頑張ってる感がいい。最初は最低限の大まかをざっくり作って、細部は後からどうにでもするって、稲野もサイト改装でやりましたけど、大事なことだと思ってます。
あと、タイツ。
なんでタイツ。でも、なんだかタイツ見てると可笑しくなって、雑なのも緩いのもタイツだしって許容しちゃう。稲野の勘が告げる。これ、絶対面白いやつ。
このビックウェーブ。今乗らずに何時乗るよ!!
登録申請したのですがhotmailは対応してなかったみたいで、数日後に絶対にメール来てないと判明してからgmailで申請して登録しております。

https://taittsuu.com/users/openbox

初日からすごく居心地良い。
なにここ。居間?

マストドンだと気負ってしまっていた部分が、タイツだと完全にだらけています。どうでもいいことを遠慮なく呟ける。マストドンだとフレンドリーさが凄かったけど、程よく放っておかれる感じすごくいい。
しかもタイーツガチャという意味のわかんないガチャに、三賢者の館というAIお悩み相談(結構まともな回答が来た)に、リプとか押すと『誠意製作中です!』って出て、なんだか楽しくなっちゃって笑いが止まらない。公式マークを期間限定で配布中らしくて、なんかもらった。もう、面白い。先日PTL(パブリックタイムライン)が実装されたんだが、PTL(パーティタイツライン)と呼んでる人がいてげらげら笑ってしまう。全てがタイツによって緩くされている。最高。

あまりの居心地よさと、タイツのためなら課金してもいいという惚れ込みからマストドン退会した。稲野は基本的に大風呂敷広げられないタイプなので、扱えないと思ったら切るのも早いのです。
情報収集のTwitterと、雑談のタイッツーでSNS界隈を謳歌するぜ!

個人サイトは大変である。
メールを取得し、サーバーを借りて、作品を作り、HTMLを組み、FTPソフトを介してアップロードをしなくては更新すらできないのである。今の稲野はブログの広告の煩わしさが酷くて、サイトだけでなくブログも年間費を支払っています。
さて、今では無料で作品が簡単にネットに上げられる時代。
こんな手間暇掛けてサイト運営している得が、稲野にあるのか。皆さんお思いでしょう。
あります。大いにあります。

まず、稲野は目的に至る為のアプローチの環境にそれなりにこだわります。
例えば、こんな話が読みたい気分ーってなった時に、本棚がすごく乱れていて整理したい気持ちだったり乱れて嫌だなーって思いで、読みたい気分が削がれるのがとても嫌なのです。
サーチエンジンの登録ひとつとっても、かなり厳選します。雰囲気はもちろん、検索の幅や、システムデザインとかを比べた上で登録します。わかりやすいシンプルな傾向が好き。
これが今主流で便利な創作コミュニケーションサービスである某シブや某なろうや某メルンにも当てはまるのです。この作者は面白いか、玉石混合の中から探し出す楽しみがあるのはいい事だと思います。しかし、そこへの至る手順が雑多になる事がストレスに感じる事があります。新しい作品はないか、出会いを求めて右往左往する間も、同じ画面を何度も見るような環境も疲労します。たくさんの作品が一堂に会する環境は確かに魅力的ですが、作品に至るまでの箱はとても個性に欠ける。それはサービス上仕方のないことではありますが、個人サイトの空気を吸って生きてきた私には感じざる得ないものです。

その点、自分でサイトを作るんだから、好きにできるのはとても強い。
近年改装もした事ですし、見た目もスマートフォンに対応したスタイリッシュなデザインです。これもデザインを貸していただいたdo様のおかげです。さまさまです。
どの作品も稲野が作ったものなので、説明もたくさん省く事が出来ます。作品量が多くても1ページにぎゅっと目次として詰め込むこともできる。
作品数が増えれば増えただけ管理が楽だと実感するのも、個人サイトの強みだと思っております。前回の改装の時にアップし直したファイル数は300を超えていることでしょう。正確な数字は今もよくわかっておりません。改装前に削除したファイルは500くらい行っていて、驚いた記憶があります。膨大なファイルをワンクリックでアップロード・消去できるFTPソフト痺れる!ってなります。
自分の好きなデザイン。自分が描いた自分が納得できる出来の物語。リンクで繋げさせてもらっているサイト様。自分の家感があるサイトが本当に好きです。

確かにコミュニケーションサービス媒体に比べれば、人は来ないし反応も直ぐではないし、たくさん感想も貰えないとはわかっていますが、それ以上に自分の好きで趣味が謳歌できることが楽しいです。だから今もこうして続いているんだと思います。

Copyright © ハコの裏側 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog