ハコの厚みはここ次第!
■ Calendar ■
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■ Profile ■
稲野 巧実
『ハコの開き』の管理人。
様々なゲームに浮気しつつ、アストルティアに度々出没する駄目社会人。ルアム【XI881-625】で冒険中。エンジョイ プクリポ 愛Deライフ! 貴方の旅に光あれ!
行動してから後悔しろが信条の体育会系思考。珈琲とチョコと芋けんぴがあれば生きて行ける!
□ search □

 ダズニフは盲目故に、視力以外の全ての感覚が鋭敏だ。そんなダズニフが男からナドラガ神の血の匂いがするというのなら、間違いはないのだろう。
 しかしナドラグラムで復活した時に、あのような男がいただろうか?
 がらがらと石牢が崩れる音が収まってくると、地響きが体を突き上げる。石牢を構築していた石壁に、鋭い爪が掛かり、のそりと黒い体が日差しの下に這い出た。
 ごくりと、生唾が乾いた喉に張り付いた。
 ロンダの岬へ行き、封印された悪鬼ゾンガロンを見にいく。それはランガーオの子供達が一度はする肝試しだった。見つかれば連れ戻す大人達を掻い潜り、雪原や氷穴の魔物達を倒す力を持って達成した子供達は生涯同世代の英雄だ。自分もマイユとジーガンフとアロルドとで成し遂げた偉業。しかし、英雄達は子供らしく偉業を触れ回ったりはしない。
 悪鬼ゾンガロンは封印されて尚、何も知らぬ子供達をも震え上がらせる邪悪な存在だからだ。
 封印の奥深くで微睡んでいた姿が、見たこともない角度でそこにある。
 二本足で支えるには重すぎる筋肉を支える、隆起した大岩のような腕と、前進する太腿が発達した黒光する足。背には真っ黒い手の形をした翼が生え、その根元にから顔の前へ大きく湾曲した金属質の角が生えている。白髪の立髪はまるで髪や髭のように艶やかで整っていて、知性の名残のように毛皮を加工した腰布が巻かれている。
 にたりと笑みの形に持ち上がった口が開き、白い息を吐いた。
「礼は言わぬぞ、人間」
 封印を破壊した黒衣の男は口元をわずかに持ち上げ、忽然と姿を消す。
「武器を取れ! ランガーオの戦士達よ!」
 村王クリフーゲンの叱咤に、縮み上がった戦士達が我に戻る。
 掲げた剣が、潮風に巻き上げられた飛沫を浴びて きらりと輝いた。
「ランガーオの民がオーグリードの全ての同胞と交わせし盟約を、果たす時!悪鬼ゾンガロンが復活する時、我らは命を顧みずこれを討つ! 全ての鍛錬はこの時の為!」
 オーグリード大陸でランガーオ村は特殊な地位を持っている。オーグリードに創立するありとあらゆる王国は、この地を支配してはならない。その対価としてランガーオの民は悪鬼ゾンガロンの封印を監視し、もし封印が破られる事があれば全力を持ってゾンガロン討伐を試み、速やかにオーグリード全土へ伝える役目を持っている。
 この盟約が破られた事は、ランガーオ村の歴史上一度も存在しない。
 悪鬼ゾンガロンとは、それほどの脅威なのだ。
 まさか、自分の目の前で運命の時を迎えるとは思わなかったが、ランガーオの民として、一人の戦士として最善を尽くすのみ。ぐっと握った柄の感触は、己の心を深雪のように鎮める。
 オーグリードのどんな巨大な王国の戦士にも引けを取らぬ歴戦の勇士達が、己の獲物を構え悪鬼ゾンガロンへ向ける。その様を愉快そうに睥睨していたゾンガロンは、その巨大な顎門を開き、ランガーオ山地へ向けて宣戦布告とも言える悍ましい雄叫びを上げた。
「我の復讐の前菜として喰らってやろう!」

なぜ、公式はこんなに熱い展開を逃したの?????? 稲野の理解が足りないのか???

拍手に感謝!!ぱちぱちっとありがとうございます!

Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass

Copyright © ハコの裏側 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog