ハコの厚みはここ次第!
■ Calendar ■
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 14 | 15 | 16 | |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
■ Profile ■
稲野 巧実
『ハコの開き』の管理人。
様々なゲームに浮気しつつ、アストルティアに度々出没する駄目社会人。ルアム【XI881-625】で冒険中。エンジョイ プクリポ 愛Deライフ! 貴方の旅に光あれ!
行動してから後悔しろが信条の体育会系思考。珈琲とチョコと芋けんぴがあれば生きて行ける!
様々なゲームに浮気しつつ、アストルティアに度々出没する駄目社会人。ルアム【XI881-625】で冒険中。エンジョイ プクリポ 愛Deライフ! 貴方の旅に光あれ!
行動してから後悔しろが信条の体育会系思考。珈琲とチョコと芋けんぴがあれば生きて行ける!
□ search □
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000011737.html
(2/20までセール中だよ!一緒に地獄を見よう!!)
『ブラック・ザ・フォール』が面白かったので購入した、『LIMBO』『INSIDE』。
これらに共通するのは、全く主人公が発言などせず隔離された施設やらなんかを脱出し、目的地へ至るという話。『FAR』も同じジャンルです。大抵は横スクリーンで、パズルやアクション要素が盛り込まれたステージをクリアしていきます。
『ブラック・ザ・フォール』は旧ソビエトの統治下のある国という設定が画面から感じられる、語らずに伝わる設定が大変良い。収容された施設を脱走し、最終的に革命の現場に居合わせるような話の流れはとても良かったものです。
そんな体験を経て、同じジャンルだろう二作品がセールなのを良いことに購入。
早速、先だろう『LIMBO』をプレイしました。
いやもう、これは『夜廻り』に匹敵するMP消費ゲーム。
あれ?『夜廻り』感想書いてない?それはいけない。いつか書こう。
それはともかく、『夜廻り』並みにMPがすり減る。『夜廻り』に比べればまだ緊張し続けなくて良い分消耗は激しくないし、精神的にクルジャンルが違うとはいえ消耗するものは消耗する。実は『LIMBO』はこの消耗具合から一回中断しているのです。
何が消耗するのか。
プレイヤーが操作するのは男の子。年齢的には何も明記はされていないが、5歳から10歳くらいの少年と思われる。黒と白と間のグレーで構築された世界において、男の子のシルエットと共に遥か右の果てを目指すことになる。
この男の子、よく死ぬ。
いや、よく死ぬというのがスペランカーのような虚弱体質だというのも、男の子だからこそ脆弱なんだろうとは思ってる。だが、死ぬの定義が少し違う。
この『LIMBO』。男の子を初見で殺す事が大前提みたいなゲームなのである。
森の中の罠に引っかかって死ぬ。
敵の不意打ちで死ぬ。
通電ギミックで感電して死ぬ。
回転鋸を避けられず死ぬ。
とにかく、死んでから対応するべき罠やギミックを認識し、攻略の糸口を見つけるまでに更に死に、それを乗り越えるタイミングがシビアでもっと死ぬ。首が飛び、四肢がバラバラになり、感電で痙攣し、腑吹っ飛んだこともある。モノクロだから表現マイルドになると思うでしょ?なるわねーんですヨ。CLEOはDです(キリッ
ふおおおおお。私はゲームをクリアするまでに100回は男の子殺した(呵責)
後半になるとギミック難し過ぎて、もはや動画がないと訳がわからない。ゲーム好きとして攻略の糸口を自力で探し出したい気持ちはあるが、自力で見つけられたとしても乗り越えるアクション要素が本当にシビアで失敗が立て込み追い詰められてしまう。とてもではないが、細かく復帰ポイントがあるとはいえ、攻略の糸口を模索し続けるメンタルが失われる。
クリアした時は、あまりのストーリー要素のなさに呆然としたレベルである。道中現れた女の子だ!と思ったら、からのスタッフロールとエンドクレジット。考察を求めて速攻でネットの海を徘徊し、男の子を殺す事が大前提みたいなゲームである意味に納得した。死ぬこと、何度もリトライできることには意味があり、それがストーリーだった…ってわからんわ!!私の良心の呵責にもっと配慮してほしい。
とはいえ、頑張ってクリアしたので、面白かったとは思います。
モノクロなのでグロ耐性低い人は、まずは動画でご確認していただくと良いでしょう。プレイ動画で1分もしないうちに最初の死亡が確認できるはず(いやだなー)
拍手に感謝!ぱちぱちっとありがとうございます!
Comment