ハコの厚みはここ次第!
■ Calendar ■
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■ Profile ■
稲野 巧実
『ハコの開き』の管理人。
様々なゲームに浮気しつつ、アストルティアに度々出没する駄目社会人。ルアム【XI881-625】で冒険中。エンジョイ プクリポ 愛Deライフ! 貴方の旅に光あれ!
行動してから後悔しろが信条の体育会系思考。珈琲とチョコと芋けんぴがあれば生きて行ける!
様々なゲームに浮気しつつ、アストルティアに度々出没する駄目社会人。ルアム【XI881-625】で冒険中。エンジョイ プクリポ 愛Deライフ! 貴方の旅に光あれ!
行動してから後悔しろが信条の体育会系思考。珈琲とチョコと芋けんぴがあれば生きて行ける!
□ search □
情報取得制限が掛かり、本格的にタイタニックの様相を呈してきたTwitter。
しかし、稲野は動じない。マストドンにいるからではない。サイトがあるからです。
本当にサイトの盤石感が素晴らしい。pixivがどんなにざわつこうが、Twitterが沈んでいこうが全く意に介しません。忍者さんがサービス終了しない限り、HPはここに存続し続けるでしょう。
新サービスであるスレッズ対ツイッターのバトルが勃発する中、日本ではタイッツーなるサービスが爆誕しました。5日くらいに把握したんですが、7日あたりにサービスを覗きに行って目の当たりにした。是非、皆さんも一度見てほしい。
https://taittsuu.com
絵文字満載スパムメール感満載の、胡散臭いというかサービス提供のページとしてはあまりにも雑な感じ。できないこといっぱいだけど、これから出来るようにするからって姿勢。見る人が見たら『きちんとしたサービス提供できないのに、リリースするの?』って反応をするかもしれない。
でもね
いいんだよ。
それでいいの。
呟ける機能がある。その最低限が出来ていれば、ツイッターの代替えとしては十分に機能する。そこから『出来ないことがいっぱいだけど、これからできるようにする』って頑張ってる感がいい。最初は最低限の大まかをざっくり作って、細部は後からどうにでもするって、稲野もサイト改装でやりましたけど、大事なことだと思ってます。
あと、タイツ。
なんでタイツ。でも、なんだかタイツ見てると可笑しくなって、雑なのも緩いのもタイツだしって許容しちゃう。稲野の勘が告げる。これ、絶対面白いやつ。
このビックウェーブ。今乗らずに何時乗るよ!!
登録申請したのですがhotmailは対応してなかったみたいで、数日後に絶対にメール来てないと判明してからgmailで申請して登録しております。
https://taittsuu.com/users/openbox
初日からすごく居心地良い。
なにここ。居間?
マストドンだと気負ってしまっていた部分が、タイツだと完全にだらけています。どうでもいいことを遠慮なく呟ける。マストドンだとフレンドリーさが凄かったけど、程よく放っておかれる感じすごくいい。
しかもタイーツガチャという意味のわかんないガチャに、三賢者の館というAIお悩み相談(結構まともな回答が来た)に、リプとか押すと『誠意製作中です!』って出て、なんだか楽しくなっちゃって笑いが止まらない。公式マークを期間限定で配布中らしくて、なんかもらった。もう、面白い。先日PTL(パブリックタイムライン)が実装されたんだが、PTL(パーティタイツライン)と呼んでる人がいてげらげら笑ってしまう。全てがタイツによって緩くされている。最高。
あまりの居心地よさと、タイツのためなら課金してもいいという惚れ込みからマストドン退会した。稲野は基本的に大風呂敷広げられないタイプなので、扱えないと思ったら切るのも早いのです。
情報収集のTwitterと、雑談のタイッツーでSNS界隈を謳歌するぜ!
