ハコの厚みはここ次第!
■ Calendar ■
10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
■ Profile ■
稲野 巧実
『ハコの開き』の管理人。
様々なゲームに浮気しつつ、アストルティアに度々出没する駄目社会人。ルアム【XI881-625】で冒険中。エンジョイ プクリポ 愛Deライフ! 貴方の旅に光あれ!
行動してから後悔しろが信条の体育会系思考。珈琲とチョコと芋けんぴがあれば生きて行ける!
□ search □
70 69 68 66 67 65 64 62 61 60 59

勉強と計画の話をされている方がいたので、自分も語ってみようと思う。
さて、今回語る内容は数年前…十年前ではない程度に昔、介護福祉士とった話です。介護福祉士なんて合格率6割くらい行ってる余裕資格だと舐め舐めしている諸君は、もう少し当時の実情を知って欲しい。確かに介護士不足の未来が確定しているご時世だったので、合格者比率が高めの介護福祉士ではありましたが、これにはそれなりに事情があるのです。

当時は筆記試験と、実技試験の二本立て。国家試験で実技ありが結構珍しい。しかし、この実技をスルーする技がありまして、それが実技免除という技でした。研修受けて実技が備わったことを証明してもらい免除してもらう、ぶっちゃけお金で実技試験合格をゲットするというものです。お金も数万じゃダメ。私はよく知らないまま合格したので、詳しくは分からないですけどね!
この実技免除がなかったら、合格比率なんて5割は軽く下回れる。むしろ5割以上は無理だと思われます。
なにせ、介護歴3年以上、早番日勤夜勤急変看取りと介護にまつわる一通りを経験したベテランだった私ですら、普通通りやってりゃ楽勝なんて思っていた私ですら、技術試験はあまりの緊張にアプローチミスをかましましたからね。あれは冷静にやり直せたから合格ですが、冷静さを失っていたら絶対転倒不合格ですわ恐ろしい。
あがり症やらパニックになりやすい人は、かなり厳しい状況に追い込まれます。試験は生身の人間がモデルなので、モデルの圧も疲れてるからすごい。気持ちの弱い人は折れる。口から心臓出るとか、大袈裟じゃない。実技はどんなに勉強しても本人の性質次第では絶対に越えられない壁になりかねないので、実技免除を早々に取る人もいます。
実技の勉強法は省きます。教習所の運転の仕方みたいなものを、技術試験で見せつければ良いのです。
むしろ実技超えした介護福祉士は本物だと思ってます。あの空気はやばい。筆記の比ではない。

あ、で、勉強の話。本題の勉強と計画は筆記試験を前提に話します。
筆記試験に合格すると、実技試験が免除されていない人に限り実技試験を受ける資格を得ることができます。つまり、筆記試験合格が当時の介護福祉士の最初の目標です。実技試験は筆記が合格してから勉強始めるのが普通です。
筆記試験の勉強は介護福祉士受験者向けに塾に行く人もいます。
模擬テストも結構あります。
ただ、私は本屋でテキストと過去問を買って、ひたすらそれだけで勉強しました。
私は読んでも覚えられない人なので

ひたすら書いて覚えます

書きます。ノート一冊真っ黒にして潰すくらい書いて覚えます。時間も決めていて、出勤前の一時間は必ず勉強の時間に当てて、勉強を習慣化させました。
試験の半年前くらいから過去問を開始し、苦手項目を炙り出して集中的に鍛えます。ちなみに、介護福祉士の試験にはいくつかのジャンルが存在し(介護、医療、制度などなど)、そのジャンルが全問不正解だと例え合格点に達していても不合格。全問不正解による不合格を避けるため、全ジャンルを満遍なく習得することが求められるのです。
そして試験3ヶ月前くらいに、試験に向けての体力づくりです。過去問を一気に解いたりして、試験中に力尽きるのを予防します。ちなみに試験は午前と午後の部に分かれており、それぞれ60問ずつ、計120問を回答しなくてはなりません。体力づくりとして一気に120問解答とかやります。
最後に試験一月前になると、恐ろしいことが起きます。

勉強に飽きます!

飽きる!もう勉強やだな、もう早く試験くれば良いのにってだらだらしちゃう!もう、モチベーションが保てない!
惰性みたいに習慣化した勉強をちまちまやって、遊んだりして当日を迎えます。こうやって保てないモチベでも合格できるのは一年くらい前から勉強して身についてるからです(介護福祉士受ける前に住環境福祉も受けて合格してるので、なにげに勉強期間は長い)積み重ねって大事だね!

わりと試験前のモチベ下落は常々あって、イベント前日も同じ症状に悩まされたりしてます。
そのため、前日には荷物持って会場に行くだけにしておいています。もう、だるだるでいやんなっちゃうんだもん。

Comment
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
pass

Copyright © ハコの裏側 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog