ハコの厚みはここ次第!
■ Calendar ■
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■ Profile ■
稲野 巧実
『ハコの開き』の管理人。
様々なゲームに浮気しつつ、アストルティアに度々出没する駄目社会人。ルアム【XI881-625】で冒険中。エンジョイ プクリポ 愛Deライフ! 貴方の旅に光あれ!
行動してから後悔しろが信条の体育会系思考。珈琲とチョコと芋けんぴがあれば生きて行ける!
様々なゲームに浮気しつつ、アストルティアに度々出没する駄目社会人。ルアム【XI881-625】で冒険中。エンジョイ プクリポ 愛Deライフ! 貴方の旅に光あれ!
行動してから後悔しろが信条の体育会系思考。珈琲とチョコと芋けんぴがあれば生きて行ける!
□ search □
いやー、一日でトップ画面がトップっぽくなりましたね!
大変お世話になったデザイン会社の社長さんが、細かいところを完璧に仕上げるのではなく、ざっくり大まかに全体を整えることが先って言ってましたし、サイト作りが半分くらい終わった気がする(気がするだけです)。
さて、各種コンテンツのトップページを作っていきます。
それぞれのページ内容や、構造は従来のものと変わらない方向で行きます。
つまり、テンプレートにあるようなindex内に全てのコンテンツを詰め込まないということです。最近はこういうコンテンツ表示が主流になっていますが、展示物多いサイトさんとかは従来のようにページ分けたりしてますし、うちも従来のままで行きます。
(そうしないと、なんかごちゃごちゃしてよろしくない気がする)
ちなみに、うちのhtmlタグの編集ソフトは『mi』を使っています。
実質テキストエディットと同じ編集ソフトとしては必要最低限でありますが、テンプレートが完成してしまえばこのくらいで問題ないので愛用しています。タグとか色分けしてくれるので、とても見やすい。
さて、ミミカキ(miの愛称)の紹介はこれくらいにしてindexを作ってみたんだが………。
削り過ぎて、ちょっとサイトとしてどうよってレベルだわ。これは、ちょっと、ないなぁ………。
え。最初に。みたいなやつ入れる? indexに?自己主張激しいやつにしか思えなくね?
あーーーーー。でも少なすぎるindexはどうかって思う………。
入れました。『このサイトについて』で自己紹介も載っけた。
オフラインもここに突っ込むべきだと思っていますが、ちょっとページが未作成なので保留。
背景の色味とかも色々調整したので、ぐっと統一感出てきました。
勢い余ってリンクも作成しました。ちょっとこなれた感がある?いや、HPが真っ赤になりながら作ってます。
どこまで作ったらネットにあげよう…。とりあえずメイン5頁かなぁ…。
拍手に感謝!ぱちぱちっとありがとうございます!
