ハコの厚みはここ次第!
■ Calendar ■
03 2024/04 05
S M T W T F S
11 12 13
15 16 17 18 20
21
■ Profile ■
稲野 巧実
『ハコの開き』の管理人。
様々なゲームに浮気しつつ、アストルティアに度々出没する駄目社会人。ルアム【XI881-625】で冒険中。エンジョイ プクリポ 愛Deライフ! 貴方の旅に光あれ!
行動してから後悔しろが信条の体育会系思考。珈琲とチョコと芋けんぴがあれば生きて行ける!
□ search □
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21

少し昔、世間を賑わせた話題作『横浜駅SF』
横浜駅は稲野が知る限りずっと工事をしていて、毎日通勤で使っていても大きな変化がありました。東急東横線がみなとみらい線と結合して、東横線のホームが地上から地下に一日で変更になったのが一番大きな変化でしょう。その後、東横線のホームは取り潰され今では駅外が見える見晴らしの良い空間になった気がします。横須賀線のホームは拡張されて日に日に使い勝手の良い空間になっていますが、ホームドアはまだ設置されておらず、ひっきりなしに来る電車にホームから溢れんばかりの乗客が乗り降りする神奈川のターミナル駅でありましょう。地下は東急東横みなとみらい、地上にはJRだけでなく、京急や相鉄が乗り入れています。
これにダイヤモンド地下街やらルミネやら高島屋といった駅と繋がる商業施設が複雑化しています。駅と一括りにできないのが、横浜駅だと思っています。
個人的には日本最強のダンジョンは新宿駅だと思っていますが、最近は渋谷もえげつない感じになっている気がします。関西の梅田はよく知らないですが、一度だけ訪ねた時は浅い階層で迷いませんでしたね。東京の魔窟に比べれば、横浜駅なんて可愛いものだと思ったりはします。
ただし、工事中は連日行われていた関係で、昨日通れた場所は今日は通れず、別の迂回路が期間限定で誕生しているなど、横浜駅周辺が勤務地である友人の後をついて歩いてもどこを歩いているかわからないくらい目まぐるしい。入るたびに地形が変わる不思議のダンジョン感が横浜駅にはありました。
今は落ち着いたと思いますが、まだホームドアがありますし、まだまだ続くんじゃよって感じなのではと思っています。

さて、本題の横浜駅SFの話。
謎の増殖にて本土を覆ってしまった横浜駅へ、駅外で暮らしていた青年が行く話。横浜駅は駅であるため入場料的なものが存在し、それはSuicaという位置情報システム的なものであり、それが導入されていない人間は駅中に入る事が出来ません。駅外で暮らしていた青年もSuicaがない為に入る事はできない。しかし、横浜駅から追放された駅中の人間から恩人を救うよう託された18きっぷで入る事が出来、昔に流れ着いた老人がつぶやいた42番出口を目指す。
しうまいくんというアニメキャラに横浜ーて感じがあったり、岩手の壁なんかは津波の防波堤なんだろうとか、ほうとうや目的地の長野の山の名前だったり色々と地元ネタが散りばめられています。これは読み手の心をくすぐってくれる。
ただし、三人称なので主人公の心理描写が乏しく、『自分は何か目的のある芯のある人間になれるかもしれないと思って横浜駅にきた』という自分探しの旅感がだいぶ薄い。18きっぷの期限が5日間なのもあって悠長に考えていられないのだろうが、終盤になる程に『主人公はそんなに悩んでたんだ…』と私が驚いた。おまえ、結構ドライな性格じゃなかったっけと思いますが、終盤になるにつれ主人公が自分の選択の重さに胃をきりきりさせている感が増えていきます。展開が早く面白く三人称なので心理描写の少なさは気になりませんが、痒いところに手が届かないもどかしさがある。そこを余白と捉えるかは人それぞれでしょう。その後が語られてないところは非常に多く、そこらへんは個人的には嫌ではないが、作者さんがどう描くのかは気になるなぁと思うところです。
実は横浜駅SFは全国版という外伝集から読んだので、痒いところに手が届かない部分をそこで補っていましたが、全国版読む前に本編を読んでいたら相当物足りないと感じていたでしょう。この作者さんは世界観を非常に密に作り上げているので、それを全て味わえないのは残念だなぁと思います。

ここからはネタバレ考察。
実は読み終わった後に考察探したんだけれど全く見つかりませんで、ここで吐くしかない。
教授という重要人物は匂わせた通り重要人物でした。そんな教授が主人公の暮らす三浦半島の先に流れ着いたのは十年ほど前。同じ時期に北海道にも『ユキエさん』という天才が現れます。ユキエさんは本編全国版でも名前しか出ない天才なのですが、おそらく教授の同僚なのかと思います。横浜駅が増殖を始めたのが数百年前らしいので、コールドスリープなどが施されていたのが10年前に解除され、Suicaを導入していない教授やユキエさんは、開発者側の立場でありながら横浜駅から追放され横浜駅の及ばない場所で暮らさざる得なかったのではと考えています。
教授とユキエさんの違いは、己の力が発揮できる場所に逃げられたかです。
教授が流れ着いた三浦半島は横浜駅から排出される物資と、細々とした畑で暮らす集落でした。横浜駅と近く、周辺の岸壁も同じような集落であったのでしょう。北海道や九州四国といった横浜駅に飲み込まれていない地域に、船に乗り継いでいくことも決して不可能ではなかったでしょうがそうしなかったのは諦観に囚われてしまったからでしょう。教授は流れ着いた先の人々が横浜駅から排出される残渣物に頼り生活していたことから、その生活を変えてしまうことを罪深く感じ、最初の目的を諦め隠居的な生活をしていたのだと思います。
逆に北海道まで逃げ延びたユキエさんはその知識を惜しまず使い、さまざまな革新的技術で横浜駅を攻略しようとしています。作中に出てきた情報収集と工作を目的としたアンドロイドがその集大成でしょう。
結局、ユキエさんが横浜駅を崩壊させる的な目的をもっていたならば、アンドロイド達に崩壊の引き金を引かせる事は容易かったはずですが、そうしなかった。ユキエさんと教授は目的が違ったと言えます。ユキエさんは増殖し本州を覆った横浜駅という存在を、利用したいと考えていたのではと思います。増殖する横浜駅は、無限に石油の湧く油田みたいな感じがします。それを利用して人々に還元させる。そんな目的のために、横浜駅の中を探る工作員を用いたのではと思っています。
増殖した横浜駅が、線路が増殖範囲外であったのは『駅』だからなんだろうとは思います。リニア線路が駅外であったことや、42番出口が駅構造に覆われて実質駅孔扱いだったことも、線路や駅の内包物に当たらない施設は駅に含まないのでしょう。電車の走らない駅。皮肉が効いていますし、増殖する横浜駅は結局駅じゃなかったんだとなれます。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000052496.html

村の風習で一年に一度ドレッドロックの奥に潜む魔王を討伐する男子が選ばれる世界。主人公は魔王討伐に選ばれた弟の姉。魔王の潜む洞窟の前まで送り届け、弟が生還するまで待つように言われています。
しかし、洞窟に入り戻ってきた者は誰もいない。
弟が心配で居ても立っても居られない姉は、弟を救うべく洞窟へ足を踏み入れた…。

知恵と度胸で挑むパズルゲームです。稲野は結構こう言うの好き。
不思議のダンジョンのようなグリッドのあるダンジョンですが、ターン制ではありません。魔物それぞれに速度があり、一撃見舞って間合いから離脱することもできます。
失敗を繰り返し、挑戦を続け、ひらめきを駆使して、弟が囚われた最下層である100階を目指します。
特定のオブジェクトを調べると、世界樹の迷宮やOPUSを彷彿とさせるコメントが見える。好きです。流暢な女優さんの英語のナレーションが、プレイヤーを北欧感に包み込んでくれます。
敵ばかりではなく、協力してくれる者、ドレッドロックに囚われた者など出会いがあります。簡単に命が散っていく諸行無行さもあって、修羅の中世を感じる。さらに村の思惑や洞窟の魔王の手下との戦いなど、洞窟を攻略する以外にもストーリーがある重厚感。この物語の厚みが100階という攻略をダレさせる事なく、あれ?もう○○階!とプレイヤーを驚かせてくれるでしょう。
ダンジョンの謎解きはヒントがあり、5分後、常に、などプレイヤーがカスタマイズできます。さらにヒントは分割されていて、一つ目だけみてそれ以上は見ない的な加減も自分でできます。
私は割とすぐに『常に』に変更した。それでも攻略サイトのおせわになりましたが、攻略の仕方が分かっても上手くいかないのがゲーム。しかも一つの階で謎解きは完結せず、階を跨ぐこともあるのがとても新鮮。トライアルアンドエラーを重ねて乗り越えていくしかありません。経験しか持ち込めない不思議のダンジョン感があって良いですね。
個人的にはそこそこに攻略サイトの世話になりましたが、大半はゲーム内のヒント、もしくはノーヒントで行けてしまうこともあります。ゲームが苦手な私がクリアできるんだから、難易度はそこまで難しくないでしょう。私は2日掛けてクリアしましたが、早い人なら1日どころか数時間でクリアしてしまうかもしれません。

ショベルを持った騎士が道中出てきて『すわ!ショベルナイト!?』とか声を上げてしまいました。

圧倒的な魔王を倒し、姉は無事に弟を救い出す事はできるのか?
明日までセール中なので、興味があったら是非!

拍手に感謝!ぱちぱちっとありがとうございます!
前回拍手いただくまで二週間ほど間が空いていたので、記事を更新しなくても良いか!なんて高を括っていました。現在激務ウィーク中(今月あと10日くらいなのにこれから夜勤3回あるんだぜ?過密ですわー)なので、ぱちぱちいただいても反応できないかもしれません。来月になったら余裕が出てくるはずー!

情報取得制限が掛かり、本格的にタイタニックの様相を呈してきたTwitter。
しかし、稲野は動じない。マストドンにいるからではない。サイトがあるからです。
本当にサイトの盤石感が素晴らしい。pixivがどんなにざわつこうが、Twitterが沈んでいこうが全く意に介しません。忍者さんがサービス終了しない限り、HPはここに存続し続けるでしょう。

新サービスであるスレッズ対ツイッターのバトルが勃発する中、日本ではタイッツーなるサービスが爆誕しました。5日くらいに把握したんですが、7日あたりにサービスを覗きに行って目の当たりにした。是非、皆さんも一度見てほしい。
https://taittsuu.com
絵文字満載スパムメール感満載の、胡散臭いというかサービス提供のページとしてはあまりにも雑な感じ。できないこといっぱいだけど、これから出来るようにするからって姿勢。見る人が見たら『きちんとしたサービス提供できないのに、リリースするの?』って反応をするかもしれない。

でもね

いいんだよ。

それでいいの。

呟ける機能がある。その最低限が出来ていれば、ツイッターの代替えとしては十分に機能する。そこから『出来ないことがいっぱいだけど、これからできるようにする』って頑張ってる感がいい。最初は最低限の大まかをざっくり作って、細部は後からどうにでもするって、稲野もサイト改装でやりましたけど、大事なことだと思ってます。
あと、タイツ。
なんでタイツ。でも、なんだかタイツ見てると可笑しくなって、雑なのも緩いのもタイツだしって許容しちゃう。稲野の勘が告げる。これ、絶対面白いやつ。
このビックウェーブ。今乗らずに何時乗るよ!!
登録申請したのですがhotmailは対応してなかったみたいで、数日後に絶対にメール来てないと判明してからgmailで申請して登録しております。

https://taittsuu.com/users/openbox

初日からすごく居心地良い。
なにここ。居間?

マストドンだと気負ってしまっていた部分が、タイツだと完全にだらけています。どうでもいいことを遠慮なく呟ける。マストドンだとフレンドリーさが凄かったけど、程よく放っておかれる感じすごくいい。
しかもタイーツガチャという意味のわかんないガチャに、三賢者の館というAIお悩み相談(結構まともな回答が来た)に、リプとか押すと『誠意製作中です!』って出て、なんだか楽しくなっちゃって笑いが止まらない。公式マークを期間限定で配布中らしくて、なんかもらった。もう、面白い。先日PTL(パブリックタイムライン)が実装されたんだが、PTL(パーティタイツライン)と呼んでる人がいてげらげら笑ってしまう。全てがタイツによって緩くされている。最高。

あまりの居心地よさと、タイツのためなら課金してもいいという惚れ込みからマストドン退会した。稲野は基本的に大風呂敷広げられないタイプなので、扱えないと思ったら切るのも早いのです。
情報収集のTwitterと、雑談のタイッツーでSNS界隈を謳歌するぜ!



どんな時でもへらへら笑っている、どこにでもいるフツーのスライム。
DQ1よりマスコット的存在である。この子に関しては名前すらなくて、とても魔法のセンスが良い程度の設定しかありません。アレフに引き伸ばされようが、輪切りにすると脅されようが決して表情を崩さない。この呪文を唱えて欲しいと命令しても、多分言うことを聞くような子ではありません。パーティメンバーにも関わらずスライム視点のお話はひとつもないという、拙宅でも非常に珍しい存在であります。DQ1は最初2週間くらいで書き上げ、何度かの加筆修正を経て完成版ができた作品ですが、それですらスライム視点を書こうと思わなかった。今もきっと書かない。
これからも筆者ですら何を考えてるか分からない存在として、ローラの膝の上でぷるぷるしていることでしょう。

拍手に感謝!ぱちぱちっとありがとうございます!!



ドラクエにおけるお姫様の中のお姫様。ローラ姫!
拙宅ではアレフともども、お姫様から最も遠いキャラを目指した女の子です。2話目から登場して一緒に旅して、なんだかんだで傭兵であるアレフと結ばれちゃう、様々なDQ1二次創作でも出番の多い子だと思う。子供っぽくて好奇心旺盛で、わがまま。でも、それを全部押し殺してお姫様する程度に大人です。
しかし、旅の後がローラちゃんの本領発揮でして、ほぼ騙し討ちに近い形で夫の頭の上に王冠載っけてローレシアの建国王に仕立て上げた首謀者。わがまま娘に見えて女王になる為の学問は全て学び、礼儀作法も完璧だったりする。謀略や王国運営に関しては、流石、未来のラダトームの女王として育てられただけあって長けてます。
自由な旦那も好きだし、策略にはめて悔しそうな旦那も大好き。
アレフもなんだかんだ言って愛妻家になるので、円満な夫婦です。

稲野的にも相当美人に描けておりまして、この超ふわふわ髪はローラちゃんとルクレツィアだけしか現在いないはず。とても可愛いし私も好き。紹介絵がめちゃくちゃわがまま生意気に仕上がってとても満足。

蛇足なのですが、髪の毛もこもこがすぎるだろって思っていましたが、メダリストって漫画に出てくるヨウさん(漢字は羊。つまり羊がモデルの子だと思われる)が最高にモフモフなので、もっと盛らねばって使命感が湧く。

Copyright © ハコの裏側 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog