ハコの厚みはここ次第!
■ Calendar ■
04 2024/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
■ Profile ■
稲野 巧実
『ハコの開き』の管理人。
様々なゲームに浮気しつつ、アストルティアに度々出没する駄目社会人。ルアム【XI881-625】で冒険中。エンジョイ プクリポ 愛Deライフ! 貴方の旅に光あれ!
行動してから後悔しろが信条の体育会系思考。珈琲とチョコと芋けんぴがあれば生きて行ける!
□ search □
1 2 3 4 5 6 7 8 9

ネタバレ満載のため、とにかくクリアしてから見ることをお勧めします。






オブラディン号の出来事を埋めていた稲野は愕然とした。
この船の上で起きてることが、ゲームが面白いと思った時に想像した斜め上過ぎて踵落としを叩き込まれたような衝撃であったからだ。

クルトゥフかよ!!!!!!!!!!!!

いや、クルトゥフって実はよく知らないんですが、日本人なら喜んで喰っちゃうタコやイカやカニといった海洋生物は西洋では恐ろしい怪物と思われておりその結果妖怪とか悪魔の類として認識されたジャンル、という認識ではあります。
こんなほんのり知識で、どう立ち向かえってんだ…。

しかも、画面が全て白黒で構成されているので

これ、カラーだったら絶対 CLEO『Z』 ですな
白黒でも『C』で良いと思う

という凄まじい地獄。
生存者のいない船の上をひとり徘徊するのは、もう、見せられた地獄のせいもあってホラーです。終盤になって慣れるまで、怖い。なんかもう、殺されることはないのにめっちゃくちゃ怖い。って慄きながらプレイしてました。

考察とか解き方を読んでると、指輪で既婚者か否かを判断した、ハンモックの番号なんかが出てきて、!!!!!!!そんなん!!!!!!!!って愕然としました。そういえば、番号あったな。なんなんだろう程度しか考えてませんでしたよ!女性は二択だったしな!
部屋にいるのを見かけて確定も多いらしいが、そういえば部屋にいたねってクリア後に思った。そういう連中は全員ローラーで埋めたからな!!!(脳筋)

ブックマークでストーカーのように追跡して、脱出しようとした2組のうち1組の末路を闇の向こうに見た時は狂喜しました。まさか、そんなことになっていようとは!!!!これこそが、探索の喜び。
ロープとか事故とかって言われて振り返った時、追っていた人を見かけて『これが、憎悪の原因!』と確信しました。しかし、ちゃんとした目の付け所の人は、ロープが切れているのを見ているんですね。私は一切見ていなかった(ぐふっ)
チャイニーズ達は全くもって見分けがつかないです。アジア系の顔とは(殺意)
じいちゃんの死因!なに?これはファンタジー的要素ですよね?力尽きたんじゃないの?老衰は当てはまりません? じゃあ、なんだよ!って5パターンくらい入れ直した。
三角一つの最初から出てくるおっさんが、終盤まで埋まらなくて、お前は本当に難易度低いのかと半ギレになる。
名前も確定しているのにわからない。一番最後に残ったのは、致命傷を受けてずりずりと逃げていた人。処刑の時もそうだが、停止しているので誰が直接の死因をもたらしたのかが分かるので、これがこの人にも採用されるのかと驚いていた。状況的にトゲだと思ったら違うんかいという感じです。

そして、ほぼ全部埋まった時点で、依頼主が脱出した船医であると再認識。愕然する。モロッコ大使館だかなんだかに送ってこいとか言ってたな。本当に頭の中に入ってないのねって笑ってしまいます。
伏せられた章で船長の頑張りが分かって、これが伝わらなかったのは残念だなぁと思います。
考察で色々語られる『取引』や『猿の手』なんかで、皆、博識だなぁと思う(小並感)

クリアした後の考察や他の人の解き方を見るのまで楽しかった。
色々と感慨深いゲームでした。

公開になった時に、直観的に面白いと思ったゲームは面白い。このオブラディン号の帰還も、そんなゲームの一つだった…。蓋を開けるとバリバリの推理ゲームで、推理小説だって跨いで避けるコナンは嫌いな推理がめちゃくちゃ苦手な稲野は震え上がる。
果たして、稲野はこのゲームをクリアすることはできるのか…

ネタバレなし。
推理苦手な脳筋稲野が送る、雑感と強引な解き方でエンディングを迎えるまで。

さて、このゲームはオブラディン号の調査を委託された主人公兼プレイヤーが、調査対象であるオブラディン号に乗り込むことから始まる。託された真っ白な手記。重たいトランクから髑髏の懐中時計を取り出して、いざ出発。
甲板に横たわる虫の群がる白骨遺体に懐中時計をかざすと、対象の死の瞬間が見える。それを駆使して白紙のページを埋めていき、最終的には60人にも及ぶ乗員の死に様を解明するのが目的となる。

60人もいるの!!??

ちょっと多すぎやしませんかと思いますが、最終的には丁度良い数字です。難易度的にも、船を運行する人数的にも良かったと思います。
白黒な上に顔を覚えるのが苦手な稲野は、顔を見分けるのが無理だと思っておりました。半分くらい埋めていくと見分けられるようになるのでご安心ください。

船を見て回って一周したくらいに、名前と死因が入れられることが判明する(遅すぎだろう)
写真の上の三角の数で難易度が分かるという、チュートリアルが発生するのだがそれくらい。三角が一つだけの自殺した人でさえ『こいつだと確定したいが、ストーリー的には入れ替わっている方が面白いし、決めるのは早急ではないか…』と思う疑り深さを発揮してしまうが安心してほしい。そこまでひねくれた仕掛けはないし、人数的にも疑り深いと損をする。間違いを入れてもデメリットはないので、ガンガン自分の信じた直感の赴くままに入れるといい。

3人の名前と死因が正解すると、確定演出がはいります。(終盤は2人)
死因が判明せず未記入になる人も何人かいますが、その人は入力画面から違うので終盤で残ってくると『あぁ、この人の死に様はわからないから入力できないんだな』って分かります。

まずは手記を埋めて、船の中で何が起こったかを探ることを最優先とします。
手記は真っ白ではなく、依頼人の前置き、名簿、船の見取り図、乗員が全員描かれた絵や、出来事が章ごとに分かれています。最後の方には職業の説明なども少々。
出来事は真っ白ですが、場所とその場所がペンで丸く印が付けられています。その印の示す場所に赴けば、手がかりを得ることができるでしょう。場所は船の見取り図で把握できますし、なんと自分のいる場所も足跡マークで表示される親切設計です。

しかし、それでも、分からないものは分からない。
船の出来事を全て回収し、船員達の死亡の経緯を一通り見たにも関わらず、判明した人物と死因はなんと 3人 !!!!!!!
それでも、嵐が来たと言うことで下船してエンディング。出来高でエンディングの内容は少し変化するので、エンディングを全て見たい人は、節目節目で下船するといいでしょう。
このゲームの嬉しいところは、エンディングを見ても下船する前の状況に戻って続きができることです。嵐が来ても船は沈没しないので、悠々と全員を埋めに行ってください。


さて、結局3人しか埋められないへっぽこ迷探偵稲野。下船する前に戻って、本格的に60人の名前と死因を明らかにする為頑張ります。

死者の記憶は手記でも見返すことができます。
発言も記録されるのですが、「」の前に×印が付いているのが死者こと記憶の所有者です。
発言はほぼ無駄のないヒントの宝庫です。発言に含まれた名前、言語から絞れることは多いです。また、絵の立ち位置や集まり方なんかも、ヒントになります。服装でわかる人もいます。

船の出来事が伏せられたこと以外明らかになる頃には、死因がかなり埋まっているので名前をローラー作戦で埋めることができます。私はした。手がかりからきちんと推理して埋めた人など、半分もいなかっただろう。人が少なくなってくると速度も増して、ちょっと快感です。

推理とはパワーなり。
 
当然、それではわからない人もいるわけで、ここで活用し出したのがブックマーク機能です。これでわからない人が登場する出来事に印がついて、追跡できるのである。そこを追跡すると、意外な状況が目にできて死因や名前が埋められるようになります。
しかも、死んだ瞬間で時が止まり具に状況が見れる懐中時計の機能から、死因の原因が誰なのかもきちんと見れる。名前は正解なのに確定しないと言う人は、死因が間違ってることもあるでしょう。

最後の一人を埋めて、私は天を仰いだ。
10時間近くを、オブラディン号の上で過ごした。
このあと、考察や正しい推理方法を浴びるように読んだ。皆さんもぜひそうしてほしい。知識が豊富ならスマートな推理ができたのだろうなって思うと、頭のいい人は凄いなって思う。脳筋な私にはちょっと真似できない。それでも、全員の名前と死因を明らかにできた達成感は、素晴らしく良いゲームだったとしみじみ感じさせてくれます。
素晴らしいゲームをありがとうございます!

ついにヒューズ編も全て完走し、サガフロ新要素はほぼ堪能した形になりました。
アセルス編の新要素もフルドの新要素もまだ見ていないけれど、ま、いいか!って感じです。実際にサガフロは鍛えれば鍛えるほど種族を問わず皆が強くなれるシステムなので、再びプレイしたくなった時のお楽しみに取っておきたい所存です。

以降、ネタバレ満載のヒューズ編雑感です。順番はプレイ順。

トリニティ第七司政官事件
うあーーーーーーーー!モンドさぁあああああん!
リュートと母親が髪の色とか全く似ていないので、リュートは父親似だとすると様々な組織から注目されていたと思うリュート。どうしてこいつ、ヨークランドでぬくぬくニートしてたんだろう。かつてリュートの父イアンとモンドが所属してた反乱組織も、プロファイリグ的にIRPOも知ってるだろし、当然モンドさんも知ってる。
ヨークランドから出てきて速攻で接触してきたヒューズの刑事の勘がやばい。
ゲンの憎しみもマックス。イアンの作戦でモンドさんがトリニティ入りしたって、軽率に言って地獄。妻子もいるから生き残れってきっと言っただろうモンドさんに、妻子がいるからこの世に自分の証があるから死ねて打倒トリニティの礎になれるって考えがありそうなイアンの内内のやりとりは控えめに言って地獄。なんだかんだでエミリアにブローチあげたり、悪人になりきれなかった感があるので罪を償う機会が与えられたのは良かった。
ていうか、諸悪の根源リュートの父だったのね。モンドさん被害者でかわいそう。
最終的に新体制もできて、大団円って感じです。よか。

ブラッククロス事件
はーーーー!!!ヒューズさんのハードボイルド演出ですね!刑事としての実力が遺憾無く発揮される!アルカイザーの『共に戦おう!』的な掛け声が、こう、ヒーローものの定番な感じですごく良い。ブラッククロスをずっと追ってたIRPOだからこそ、真の首領が背後にいたことを知っていてそれを指摘したのかっこいいですわ。
小此木博士の奥さんと娘を助命するよう懇願してたのが、レッドが追いかけてたDr.クラインだったのも意外な一面。もっとマッドサイエンティストで狂ってるかと思っていたが、それは小此木博士というライバル限定の感情だったのかなぁ。ヒューズさんのギャグみたいなノリに乗ってくれたので、悪人要素がだいぶ軽減した人でした。

リージョン破壊兵器事件
とてつもなくあっさり。簡単な事件も見逃さないヒューズは良い刑事。カバレロもあっさり連行し、あれよあれよと最終破壊兵器にお呼ばれされちゃう。え、ヒューズなにもしてないね。ってくらい、仕事らしい活躍をしてない。
最後にT260Gが『私の最重要ミッションも、貴方にとっては日常と大差ないのですね』って言葉のあたりに今までの経緯が詰まってる。
ここでもゲンさんが『酒でぼやかす日々は終わりにする』ってあたりに、復讐の炎に火がついた感があってモンド事件に繋がるのは外せない。

マジックキングダム崩壊事件
待って待って、そんなやり方ありかよ!そう叫びたくなる、クレイジーヒューズの強引さが炸裂した回。麒麟も時の君も強引に保護して殺害回避とかマジですか!
最初にブルーとルージュで分岐するんですが、ルージュになりました。ルージュの前向きさは好きだし、双子だけでなく今までのマジックキングダムの体制にキレてくれるヒューズ本当に善人。おまえはただのイケメンだ。

キューブ事件
おいおい、元凶、お前じゃないか。という回。
私のイメージしたジャッキー・チェンっぽいヒューズが大活躍。エミリアを監獄にぶち込んだのも守る為だって、圧倒的に言葉が足りないし、エミリア編で見た取り締まりでガチギレしてるヒューズを見れば守ってくれてる感はゼロだろう。なんだかんだで、捜査への広い視野と真相に辿り着く勘の鋭い第一線で活躍する刑事の姿を堪能した。
モンドさんとのやり取りも、キレッキレで心がときめく。
最後のお約束でボコられるのも、本当に良かった。これぞ、ヒューズ。締まらないのが、いいんだよ。

シュライク少女失踪事件
まさかのヒューズの刑事としての原点のお話だと、誰が想像できただろう。端々にアセルスを救おうとするヒューズの意気込みが感じられる。刑事としてではなく、刑事になろうとしたかつてのヒューズ少年の熱意が、刑事として禁忌だった妖魔への干渉につながったと思う。全責任を負ってでも、リージョン界のバランスが崩れても、救ってやる熱さ。
何気にサイレンスが針の城出身だったらしく、偵察に行かされた時のイヤイヤ感は凄まじかった。可愛い。
最後に『さようなら。俺より永遠に二個上のアセルス』って、お前はアセルスの大事なものを盗むつもりなのか!刑事だろ!!!!!と叫んだ。この時点で妖魔エンドが確定しており、こんな言葉を言われたら妖魔エンドでも光属性持ち続けるの確定じゃん!

指輪事件
副題、クレイジー・ヒューズのついていない日々。
なんだかんだで指輪に振り回されて、イマイチついてないヒューズの日常感が良かった。何気に指輪の存在を見切ってたのも凄い。ここら辺は刑事として色々見てきたから、勘づいたんだろうなぁって思う。全部の指輪を集めてIRPOでふんぞり返って待ち構えてるの、控えめに言って魔王みたい。全力で悪人ヅラして振る舞ってほしいが、ケロッと手伝ってやるよって言うギャップが可愛い。


いやぁ、裏解体新書で大好きだったヒューズ編。こんな感じで拝めるとは思いませんでした。
きちんと過去作を踏襲しつつ、過去作の評価を変えることなく追加要素を綺麗に添えて素晴らしいリマスターだったと思います。グラフィック向上で小林さんテイストの増したキャラクターに、ここまで細かく再現を…と唸ったりしてました。
素晴らしいリマスターをありがとうございます!

拍手に感謝!ぱちぱちっとありがとうございます!

をだらだら語る!!!!!
発売日の前日夕方から働いてた良い子だった俺は、発売日に買った!買って良いじゃん!良いでしょ!!!!!

サガフロは私の青春めっちゃ詰まってるような思い出いっぱいのゲームでしてね。Twitterなんかで呟いたりはしていましたが、まとめてドーンと語ります。
噂というか目玉のヒューズ編はどれか一本クリアしないとプレイできない仕様らしく、まずはT260G編を始めることにしました。なぜ、彼を最初に選んだかはよく分からないが、きっとフィーリング。初っ端から遺跡のソニックバットの超音波の洗礼で塵と化す(通過儀礼)
T260Gは最初からゲンさんが加入するんですが、もー、かっこいい。鉄パイプで剣術ぶっぱなすのカッコ良すぎるし、T260Gに良い加減分かれと最後までついていくのほんと男。シップで酔いが回るの好都合ってあたりが、飲まないとやってけない感が強すぎて私の心臓が苦しい。俺には帰る所があるって、物語が終わると去っていくのも控えめに言ってオープニング。T260Gの旅が終わりゲンさんの旅が始まったって最高だし、T260『G』だからこそシステムが持続したの本当によかったあのまま機能停止したらストーリー書いた人呪うくらいでした。良いです。メカだからこその温度差。その温度差ゆえに尊い。
早速ヒューズ編が解禁されたので見に行ったんですが、これはひどい。ちょっと鍛えてからじゃないと無理だなってことで、Uターンした。
その次に始めたが何故かクーン編。クーン。かわいいよクーン。T260Gのメンバーをほぼスライドした構成でしたが、それなりに育成しようということで生命科学研究所合宿がここから始まります。実はPS版でもクリアした実績があったので、育成から外した人もいる。凝視を揃えるとなれる強い魔物に育てたクーンと共に、優しい、優しい世界がありました。一番難しかったのは花火の君。ぶっちゃけるとそこまで連携頑張ってなかったのが仇となり、2回くらい全滅したし、連携もすごいギリギリ判定でした。あぁ!3連携!途切れちゃう!!!ラスボス後のその後的な演出で、ゲンさんがワカツにいたの涙出そう。そうか、そこがゲンさんの帰るところなんだなって涙ぐんじゃう。サンダー仲間にしてなかったのに出てて笑ってしまう。
その次がエミリア編。取り調べのガチ切れヒューズのクレイジーさは、私の求めるクレイジーヒューズである。これくらいイカれてるのがいいんだが、ヒューズ編はただの男前すぎていかんな。育成云々以前に潜入調査とかでメンバーが強制になるという恐ろしい罠のせいで、逃走を連発。恐ろしいくらいギリギリスリルあふれるストーリーを味わいました。モンドさんとの会話は最高ですね。ヤルートのクズっぷりがすごくて、エンカウントできずぶっ転がせないのが残念でならない。いきなり現れた意味不明のラスボスも技との相性が悪いらしく、じりじりじりと攻めてもうジリ貧で負けるってところでの勝利。相変わらずオチは分からないです。ジョーカーの正体とかそこらへんの理解の流れが、私と相性が悪すぎる。
その次に突撃したのがブルー編です。なんだかんだでこの時点で初めての初ワカツ。なんかもう、廃墟なのに道案内できるのが心苦しい。ゲンさんにとっては廃墟ではないかつてのワカツが見えているんだろうなって思った。なんだかんだで生命研合宿でガンガン強くなっており、ブルーも例外ではない。サイキックプリズンなしの麒麟がラスボスかって殺傷能力で、この時点で初めて攻略を見ました。最初はサクッとルージュに殺されるつもりだったのに、ルージュの魔力が枯渇してしまったのがわかってしまうのはちょっと悲しかった。一回クリアしたことがあった気がしたが、その気になっただけでした。地獄の君主ぶっ飛ばした演出に、ビクッとなってしまった。
レッド編。キグナスは最高のデザインのシップだと思ってますし、ユリアちゃんとのロマンスを期待していたので降りるのとっても辛い。本気でユリアちゃんとバイバイしちゃうの、都会のドライな感じで切ない。IRPO勢を鍛える気満々で頑張りました。ベルヴァさんめっちゃ強くない? ブルー編で鍛えたヒューズとコットン、エミリア編で主力だったアニーちゃんと共にブラッククロスを追い詰める! 一度も突破したことがなかったブラックレイは、攻略片手に頑張りましたが3回は失敗しました。ブラックレイ本当に難しい。PS版でクリアした人本当に尊敬する。四天王連戦キツすぎてWPもJPもすっからかんに。マクスウェルシステム搭載しているのに、メカのビット君なんかマジで弾切れですよ。やっぱり四天王最強はベルヴァさんだよ。むちゃくちゃきつい。真の首領とか全然余裕だった。真アルフェニックスの連携の繋ぎやすさが神掛かっている。なんだかんだで、奥さんと妹を殺さなかったのはよく分からない。
アセルス編です。新要素いっぱいらしいのですが、針の城で全然イベント進まなくて脱出なんか無理なのではとか思った。運び屋のにいちゃんすら現れぬ。ヨウさんの計らいで逃げる裏解体新書の新要素で脱出。一糸纏わぬ姿は流石にCLEO判定に引っかるのかボロ布だったが、花火の君はマッパでも気にしなかっただろうからマッパでもよかったんじゃね?とか思った。意外に追っ手に遭遇できずイルドゥンさん合流して生命研合宿してました。セアトさん瞬殺で済まんなって思う。ラスタバンさんのロマンある考えを思うと、和解できなかったの残念だなぁ。初めての人間エンドだったんですが、緑の髪って大事なんだなって思ったし、緑色でも見分けたレッドとおばさんはすごいなって思いました。PS版で半魔エンド迎えましたが、人間エンドが一番アセルス的にハッピーなんだろうなって思った。
最後の最後リュート編。PS版では一番いっぱいクリアした。一番鍛えてるだろう仲間を集めて10分くらいでモンドさんボコボコにしたわ。はっはー!すまんですー!ある意味、モンドさんがワカツを滅した元凶だったので、リュート編でゲンさんの物語も完結した。ゲンさんがヒューズと同じくらい主人公で良いと思いましたわ。

開発二部!私さ、こういう、後書き的な演出大好き!!!!!!!!!!
漫画でもアシスタントさんが好き勝手に書くあぁいうの、大好きなんだよ。だから、アンソロジーも後書き気合入れちゃうの。想像以上にバトル要素多くて、うええええええってなってしまった。やはり最強はベルヴァさん。

結構駆け足でプレイしたからか、まだ新要素のあるらしいフルドとかアセルス編の生命研にも行けてない。次回語るときはヒューズ編を語りたいものです。


ちなみに、高齢者施設従事者ってことで新型コロナのワクチン接種一回目を受けたのだが、副反応それほどでなくてホッとしてます。

正直、ゲームが上手じゃない稲野ですので、DLして積み上げてるゲームが多すぎて、容量がまずいことになってます。DQ10の大型アップデートで容量足りないってちょっと前に言われて整理したくらい。本腰入れて積みゲーを攻略しています。
のにピクロス!!!!!!!!面白い!!!!!よくもGWに割引してくれたな!S4まで買ったよ!ジュピターさんありがとう!時間が容赦なく盗まれております!!!!!!!
無性に語りたくなったので、ジュピターさんのピクロスについて語る。

もともと、お絵かきロジックをやりたかった勢だったんですが、懸賞付き雑誌みたいなのが多く、非常に難易度が高くてとてもとても楽しく遊べるレベルに到達できなかった稲野。
もっと、気軽にお絵かきロジックにチャレンジして、お気軽に上達したいなんてぬるいこと思っていました。
そこに現れたのがファイナルファンタジーピクトロジカ。
FFのピクロス版です。開発がジュピターさん。私が触れた最初のピクロスです(とっくにマリオのピクロス出てたんですが、買う機会を逃してました)
正直、ピクロスの入り方がFFというとんでもないドット芸術だったのがいけないのだろうが、マスを埋めていくうちに『あのキャラ!』みたいな楽しみはなかったです。それが、稲野としては良かったのでしょう。今でも私は数字から理詰めでマス目を埋めるのが楽しいのですから。
しかもこのジュピターさんのピクロスの素晴らしさは、設定オプションの豊富さ。最も最初に感動したのは、間違いを速攻で『違う!』と突っ込んでくる設定ができることです。これによって初心者にありがちな『あ、どっかで間違えてる。でも修正できない。もうむりぽ。ピクロスやめるぇ…』にならない神オプション。これで『このマスっぽい。しかし、自信がない。それでも、えぇいままよ!!!』って感じで挑めるので、悩んだり考えたり本当にいい機能です。
今でこそお世話にならなくなったオプションではありますが(マス目が増えていくと、間違えて塗ることも多くなるので切ってます)、このオプションのお陰でピクロスを楽しむ私があります。
現在も助けてもらってるのは確定マス通知。このマスは塗れるor塗れないが確定している列の数字に色がつく設定です。難しかったり、メガピクロスになると、これのお世話になります。まだまだ、ノーヒントオールクリアは遠いです。
メガピクロスは一部二列マス目になってる、鬼畜難易度ピクロスであります。最初は難しすぎて嫌だったんですが、慣れてというか100問くらい解いていくと二列だからこその確定の閃きみたいなのが分かってきて楽しくなりました。それでも難しくて嫌になることは多々あるw
そんな感じでDSでもほぼ全シリーズを、switchでも現在S4まで購入するファンになってしまいました。ジュピターさん、本当に初心者からガチ勢まで網羅する問題用意してくれて大好きです。完全に沼に沈みました。
ちなみにピクトロジカの超巨大一枚絵を完成させるピクロスが大好きすぎて、今回買ったS2にクリップピクロスとして復活したのすごく嬉しいです。クリップピクロスだけDLコンテンツで課金して浴びるほどプレイしたい。
難しくなると最初はノーヒント攻略目指すけど、やっぱ確定マス通知オプションつけたりします。そんでオプションオンの状態から次の問題に突撃しないよう、わざわざタイトルに戻ってオプション設定で直すか、一回問題を開いてオプション外してギブアップからの再挑戦という面倒な行為が終盤に多発します。現在S2なので、未来のピクロスでは設定簡単にできるようになってるかなぁ。問題を選んでいる画面状態でオプション選べるようになっていて欲しい…。

買い切り版でFFピクトロジカ出て欲しいなぁ。戦闘の理屈が良く分からなかったですが、色々とFF愛を感じて好きでした。
DQ版も出て欲しいなぁ。DQ1くらいのやつのドットだったら、かなり簡単で入門的なの狙えると思う。パッケージの巨大一枚絵とか考えただけで涎出そう。クロノトリガーとか聖剣レベルになると、ドットが多くて初心者お断りか一部抜粋のピクトロジカ方式になってしまうので、やっぱりDQがいいなって思う。タンスとか、井戸とか、宿屋の看板、バリアの床だって大歓迎なんですよ?音楽はDQの曲をスーパースローアレンジして欲しい。間違ってもラブソングを探したくはない。DQ3の夜の村くらいスローでヒーリング系であって欲しい。

しかし、非常に頭を使うからだろう。
問題3つくらいプレイすると、すごく眠くなる。

拍手に感謝!ぱちぱちっとありがとうございます!

Copyright © ハコの裏側 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog