ハコの厚みはここ次第!
■ Calendar ■
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
■ Profile ■
稲野 巧実
『ハコの開き』の管理人。
様々なゲームに浮気しつつ、アストルティアに度々出没する駄目社会人。ルアム【XI881-625】で冒険中。エンジョイ プクリポ 愛Deライフ! 貴方の旅に光あれ!
行動してから後悔しろが信条の体育会系思考。珈琲とチョコと芋けんぴがあれば生きて行ける!
様々なゲームに浮気しつつ、アストルティアに度々出没する駄目社会人。ルアム【XI881-625】で冒険中。エンジョイ プクリポ 愛Deライフ! 貴方の旅に光あれ!
行動してから後悔しろが信条の体育会系思考。珈琲とチョコと芋けんぴがあれば生きて行ける!
□ search □
登場人物紹介では一番意外性のある見た目で驚かれてしまうと思っています。ラチックです。
この見た目をデフォルメすると、元々のブラックチャックっぽさになる感じを目指しています。いわゆる擬人化。最初スキンヘッドのバンダナ装備だったのは、あの毛皮がかぶりもので中身はつるんとしてるんだろうと思っていたから。やっぱりもじゃもじゃしてる方がいいよね!って事で落ち着いた。
仲間モンスターの仕様から重鎧が装備でき、ハンマー装備ができることから、最終的にパラディンというアストルティアの星のメンバーにはない耐久力のあるキャラにするのを目的に設定しています。本人的にはあまり鎧を着込んでいるのは好きではなく、ゆったりした服(ぶっちゃけ裸でいたいくらい)を好んでいます。この絵ではコルセアの上で、襟がピぺを格納するフードに改造されています。
ver2で王家の迷宮に潜る際、主人公・仲間モンスター・勇者の三人構成だったので、盟友ことピぺの保護者であり元魔物という設定になった人。アラハギーロの戦争に巻き込まれて人間になり、盟友となったピぺと勇者であるアンルシアと共にいる為にパラディンに就職した。ステータス値は高いが経験がなさすぎて戦力にならなかったが、ケネスに師事することで勇者の仲間として認められる戦闘力を得る。何気にゼルドラドから礼儀作法を学んでいたりする。
ブラックチャックの長老的な立場だった為、地域の魔物達の取りまとめ的な事をしていた。人間もあらゆる魔物の種族の言葉もカタコトだが喋る事ができる。屈託ない優しい性格と口調がよく似合っていて良いと思っています。
人間として生きる為の様々な事を教わった関係で、ケネスは人間としての父親という認識。ブラックチャックの奥さんは既に他界しているが、子供や孫とは人間になっても仲良し。
優しい性格から仲間の誰ともうまくやっていけるし、その包容力でアストルティアの星のお父さんポジションになりつつあります。
